SSブログ
2013.11 DE and FR ブログトップ

ボーヌ(Beaune) スイスへ帰る旅 7 (最終回) [2013.11 DE and FR]

16時頃ボーヌに到着

th_SANY0184.jpg
いきなり2CVがお出迎え。なかなか程度良かったよ。

th_SANY0186.jpg
人口2万人くらいの街だけど、田舎道を走り抜けてきたからか大きく感じます。

th_SANY0188.jpg
さすがブルゴーニュワインの中心地だけあって観光客をたくさん見かけます。

th_SANY0189.jpg
しかしすでに日暮れ間近の時間帯。急いで街を見ないと。

th_SANY0190.jpg
そこらじゅうにワインショップがある。が、車でこれからスイスに帰らなければならぬ故、飲めない悲しさよ。
このお店の入り口付近をよく見ると、

th_SANY0191.jpg
おー!クロネコヤマトちゃん。しかも日本語で「日本へのワインの配送承ります」とある。

th_SANY0193.jpg
このワインショップはパリでも見かけたな。チェーン店ですかね。

th_SANY0194.jpg
ワイン市場とオテルデュー
th_SANY0195.jpg
ここにはお土産やさんがありましたな。

th_SANY0196.jpg

th_SANY0197.jpg
そして1443年にできた病院「オテルデュー」を見学。

th_SANY0198.jpg
内部。この感じがこの地域の建物の特徴

th_SANY0199.jpg
これは病室の入り口かな??

th_SANY0200.jpg
そして病室。結構オープンなのね。

th_SANY0201.jpg
蝋人形の館です。

th_SANY0202.jpg
ガイドブックとかでよくみるアングル。

th_SANY0205.jpg
その後、お土産やで物色し気づけば日暮れ

th_SANY0207.jpg
とまぁ、ボーヌの街を十分堪能したかどうかは疑問ですが、

th_SANY0208.jpg
そろそろ帰ることにしました。


ここからチューリッヒまで350km。途方もなく遠く感じる。
途中ブザンソンに立ち寄りたかったが、さすがに無理。
本日TrierからNancyそしてBeaune。最後にチューリッヒと750kmの旅。
もうくたくたです。

家に着いたのは何時だったんだろうか。


th_Uster-20131201-01697.jpg
友人へのお土産、ボーヌの病院が経営しているぶどう畑のワイン。

th_Uster-20131201-01696.jpg
2000年です。
nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

グランクリュ通り スイスへ帰る旅 6 [2013.11 DE and FR]

目的地であるボーヌ(Beaune)に行く前に道端に車を停め、ブドウ産地の様子を撮影する。

th_SANY0169.jpg
ニュイ・サン・ジョルジュの街(村?)中心部。この建物はBNP PARIBAS。銀行なんだよ。

th_SANY0170.jpg
建物の感じがナンシーとは違う。

th_SANY0172.jpg
ワインショップを何軒か発見。そりゃお膝元だもんな。

th_SANY0171.jpg
この写真の右手にホテル&レストランが見える。こんなところで老後ゆっくりと泊まってみたい。

th_SANY0175.jpg
郊外にでた。左はニュイ・サン・ジョルジュ方面。右はボーヌまで10kmの標識

th_SANY0176.jpg
ホテルやシャトーの標識群

th_SANY0177.jpg
一面ぶどう畑。でも残念ながらオフシーズン。

th_SANY0178.jpg
ぶどうの丘ですな

th_SANY0182.jpg
こんな標識を発見、かー、グランクリュ通りっすよ。特級ぶどう通りとでも訳しましょうか。

th_SANY0183.jpg
はい、熊太郎とブルゴーニュのぶどう畑です。

ついに熊太郎、フランス2大ワイン産地であるボルドーとブルゴーニュを制覇!
ボルドーの旅の様子はこちら

th_SANY0179.jpg
そこら辺にグランクリュのサイン

th_SANY0180.jpg
冬晴れの空が良いよね。これがナンシーの曇り空のようだったら、印象がエラく違うだろう。

th_SANY0181.jpg
さあ、いよいよ成り行き上の最終目的地ボーヌへ向かいます。あと数キロのトコですが。

nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

さらに軌道を外れブルゴーニュへ スイスへ帰る旅 5 [2013.11 DE and FR]

ナンシーのブラブラ歩きを終え、時刻は正午過ぎ。
ここまで来たなら、とことん迂回?してしまえ、と考えたのはフランスワインの産地、ブルゴーニュ訪問。


ナンシーからブルゴーニュの中心地ボーヌ(Beaune)まで250km。結構遠い。。

休み休み250kmの旅路を開始する。

th_Sandaucourt-20131130-01691.jpg
途中のロレーヌエリアのサービスエリア。このサービスエリアを越えたあたりに見慣れた名前がでてくる。


訪問した訳ではないがコントレックス(Contrex)ここが採水地。
その横にはVittelもある。この辺は水資源が豊富なんだね。どっちもネスレグループ

th_IMG-20131130-01692.jpg
その後チューリッヒからパリに向かうTGVが通る街Dijonを通過する。
このサービスエリアはできたばかりだったな。

そして15時過ぎにボーヌ近辺に到着。手前で高速を降り、ワインの産地をドライブ。
th_SANY0167.jpg
この辺はコートデュニュイで有名。
昨日のドイツは散々な雨だったけれど、ブルゴーニュはいい天気。この青空が恋しかった11月の末。
nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ナンシーの街 スイスへ帰る旅 4 [2013.11 DE and FR]

ナンシーの街歩きの続きです。
th_SANY0128.jpg
凱旋門を抜けカリエール広場からロレーヌ公宮殿を見る

th_SANY0129.jpg
ズンズン歩いて後ろを振り向きこんどは凱旋門を見る。

th_SANY0130.jpg
とにかくこのあたりのデコレーションがすごい。熊太郎は昼間立ち寄っただけだったが、ライトアップされた広場の写真を見ると、1泊したかったな、と思う綺麗さだった。

th_SANY0131.jpg
街角の店構え。

th_SANY0132.jpg
次は教会

th_SANY0133.jpg
サンテプヴル教会

th_SANY0134.jpg
その辺をブラブラすると、

th_SANY0137.jpg
かわいい雑貨屋?を発見

th_SANY0138.jpg
店前面の色がいいっすね。

th_SANY0139.jpg
クラッフ門という門。この辺は旧市街。


th_SANY0141.jpg

th_SANY0143.jpg
ぐるっと旧市街を歩いてレオポルド通りのPorte Désillesが見えてきた。

th_SANY0145.jpg
と、その横にはアールヌーボー建築を発見。ナンシーはアールヌーボー発祥の地とか。

th_SANY0147.jpg
さっきのPorte Désillesです。

th_SANY0149.jpg
ぐるっと歩いて広場に戻ることにする。

th_SANY0151.jpg
クリスマスイルミネーションがセットされている。がまだ点灯までには時間がある。

th_SANY0153.jpg
寒々しい写真だね。

th_SANY0155.jpg
はい。広場に帰還

th_SANY0156.jpg
一面グレー

th_SANY0157.jpg
お次は広場を通り抜けアリアンス広場へ

th_SANY0158.jpg
木々で覆われたこの公園も世界遺産の1つ。

th_SANY0159.jpg
これが世界遺産か?と思うほど、街中に普通にある公園

th_SANY0161.jpg
ノートルダム大聖堂が見えるとそこは繁華街

th_SANY0162.jpg
トラムが通る大きな通りです。

th_SANY0164.jpg
角にあった薬屋さん。素敵です。
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

軌道を外れフランス ナンシーへ スイスへ帰る旅 3 [2013.11 DE and FR]

さて、早朝散歩を終え、ホテルに戻りチェックアウトしつつ、どのルートでスイス、チューリッヒに戻るか考える。

実は昨日の大雨ドライブで結構消耗していた熊太郎。今朝の天気はまずまずだったが、特に速度無制限のドイツアウトバーンをこれ以上走る気力がなかった。なんていうのかな、追い越し車線をそれなりのスピード(日本人的感覚のスピード)で走っても煽られる恐怖みたいなのがあったんだよね。じゃあ走行車線走ればいいじゃんと言われそうだが、そうするとトラックとか邪魔なんすよ。


そこで選んだのがルクセンブルクからフランスに向かうこのルート。
フランスだと130kmの速度制限なんだよね。めちゃ飛ばす車がないのが助かります。

それにナンシーって行ったことない場所だし、ちょっと寄り道することにした。

ナンシー。アールヌーヴォーが生まれた街らしい。人口は広域で26万人。
トリールからは160kmの場所にある。

ここには世界遺産のスタニスラス広場がある。車を安全な地下駐車場に停め、街を歩き始める。
11月末の欧州内陸の街ナンシーはただただ寒かった。。。
時折雪もチラつく状況の中、しばらく歩くと広場に到着。

th_SANY0119.jpg
見よ、この寒々しい光景。建物や石畳の色がそうさせているのかもしれん。
しかし、2年近く経った今でも、あの寒かった街の感覚が蘇ってくる。耳痛かったもんなぁ。

th_SANY0120.jpg
マカロンの原型らしい。ナンシーが発祥と書いてあった気がするが、発祥の街はここだけではない気がする。

th_SANY0121.jpg
この広場にツーリストインフォメーションがあり、地図をゲット。

th_SANY0122.jpg
寒いが豪華な広場である。

th_SANY0123.jpg
凱旋門を発見し、熊太郎記念撮影。

th_SANY0124.jpg
広場につながる通りにはクリスマスイルミネーションが施されている。

th_SANY0126.jpg
凱旋門を通ってみることにした。

th_SANY0127.jpg
手前が修復中だったのが残念だったが、凱旋門、綺麗です。

nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

トリール朝散歩 スイスに帰る旅 2 [2013.11 DE and FR]

スイスも戻る旅。2日目(まぁ今日スイスの自宅に戻るのだが)のスタート。

朝のトリール散歩の前に宿泊ホテルご紹介。

http://ekkt.ekir.de/trier/index.php?id=1474
ホテルビナム 1泊66EURでした。ドイツのホテルは安い。
このホテルはトリールの駅前にある。

th_SANY0113.jpg
ホテルの窓から。ホテルの人に駐車場の場所を聞いたら「駅前の駐車場を使っていいのよ」と言われる。

th_SANY0114.jpg
ホテルの窓から写真2。右手はトリール駅。昨晩のファストフード的な中華料理屋はこの建物の中にあった。

th_SANY0115.jpg
ホテル室内。質素な感じはいかにもドイツのホテルっぽい。

th_SANY0112.jpg
外を覗いたホテルの窓

th_SANY0116.jpg
屋根裏部屋に近いこの斜めの天井

th_SANY0117.jpg
駐車場側から見たホテル(奥の白い建物)
この宿に決めた理由。価格、そして旧市街より道が広く、車も停めやすいだろうと思ったくらいで特にこだわりなし。

さぁ、ちょっと時間を遡って朝のトリール散歩。

th_SANY0098.jpg
朝7時半スタート。


th_SANY0100.jpg
まだ暗い。

th_SANY0102.jpg
クリスマスマルクトも閉店

th_SANY0103.jpg
開店前のお店。ホットチョコレート300mlで2EURと書いてある。

th_SANY0106.jpg
クリスマスオブジェ

th_SANY0107.jpg
静かな朝の佇まい。

th_SANY0110.jpg
さあこれが世界遺産 ポルタニグラ。直訳すると「黒い門」。2世紀頃の建物。

th_SANY0118.jpg
街の中心部にドカンと鎮座。すごい存在感です。

th_Trier-20131130-01685.jpg
記念撮影
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

トリール(Trier)立ち寄り スイスに帰る旅 1 [2013.11 DE and FR]

ほぼ時系列に書いてきたこのブログも2013年11月下旬まで到達。

帰任する12月まで残り一ヶ月。いよいよ欧州生活の話も終わりが近づいてきた。

最後の一ヶ月は日本に帰る準備に追われるため、軸足を再びスイスに戻すことになった。引越しとか残務整理とかやること山積なのよ。

つーことで9月に車で700kmひた走ってきた道を、またチューリッヒに向かって戻る旅をする。

11月末の金曜日夕方、ドイツの同僚に別れを告げスイスに戻る旅がスタート。でも一気に自宅に帰ることなんて体力的に無理。途中で一泊してゆっくり安全に戻ることにしたんだ。

ちなみに9月の時はコブレンツに一泊した。(詳細はコチラ
一泊したと言っても、本当に泊まっただけ。大雨で外に出られたモンじゃなかった。

今回の帰路も酷い雨だった。アウトバーンを運転していて怖いくらい。ワイパー早くしないと前がまったく見えない程。

そんな帰路、一泊する場所は歴史ある街「トリール」に決めた。


トリールはルクセンブルクの横あたりにある街である。

th_SANY0063.jpg
トリールまで3時間。ヒイコラ車を運転し、到着。
金曜日の夜の街は大勢の人がグリューワインを飲んでいた。

th_SANY0067.jpg
クリスマスマルクト絶賛開催中である。

th_SANY0078.jpg
雨も弱くなってきた。

th_SANY0081.jpg
クリスマスマルクトは華やかだが、独り過ごすマルクトはやっぱり寂しい

th_SANY0088.jpg
昨年は家族と一緒に過ごしただけに尚更です。

th_SANY0091.jpg
この晩の夕飯は駅前にあった中華料理屋でさっと済ませる。独りの時の中華料理屋はとても便利。

th_SANY0096.jpg
人口10万人。あの経済学者マルクスが生まれた街トリール。この晩は疲れ果て、さっさと宿に帰った(と思う)
nice!(10)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
2013.11 DE and FR ブログトップ
外貨投資 FXfx

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。